西表の自然情報
2006年 10月、11月、12月 過去の自然情報
05年8.9月 10月 11月 12月
06年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10、11、12月
2007年 1月、2月、3月、4月、5月、6月
キントキダイの仲間 セイタカスズムシソウ リュウキュウウラボシシジミ ブソロイバナ
名前は分からない (キツネノマゴ科) 花はオキナワテイショウソウ (シソ科)
夜の海では目が、 沖縄固有種 奇妙な形、
半月形に反射する コノハチョウの食草 花弁も花の咲き方も
釣り上げてから、 開花株の葉は小さくなる 不揃い
赤見を帯びてきた 12月19日→ (22日)
マミチャジナイ ヤシガニ パイプウニ
アカハラかと思ったら 今年は暖冬気味で リーフの外側の珊瑚礁
違っていた。 未だヤシガニが見られる の穴で見かける
今の冬はツグミ類が多く (5日)→
シロハラは至る所で
見かける
12月1日
ヒゲナガキンギンソウ タイワンエビネ(ラン科) トクサラン(ラン科)
(ラン科) 11月18日
サシバ (10月9日)
今年は珍しく北風が吹いても、余り寒くない。サシバの観察には暑いくらいだ
西表では南の古見から南風見田の海岸でよく見られるが、
大富の仲間川展望台が日本一最適の場所、鳴き声もよく聞かれる
過去の自然情報
05年8.9月 10月 11月 12月
06年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10、11、12月
2007年 1月、2月、3月、4月、5月、6月 7月、8月、9月 10月11月12月
2008年